プロフィール

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

Profile

プロフィール

講師/Profile

Profile

島田弘子 Hiroko Shimada

•ヤマハ音楽教室システム講師
•全日本ピアノ指導者協会正会員
•ピティナコンペティション審査員
•ヤマハピアノ・エレクトーングレード10級〜6級試験官
•ヤマハエレクトーンフェスティバルアドバイザー
•ヤマハピアノコンサートグレードアドバイザー
•2014年〜ヤマハエリアファシリテーター、新講師アドバイザー、ライセンス更新対象講師レッスン巡回等講師スタッフ業務を担当

•フジTV番組「加トちゃんマチャミのお台場CHACHA」桑野信義バンドにオーディション合格

バンドメンバーとしてレギュラー出演
渋谷、六本木などでバンド活動を行う

ストーリー

STORY

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

「生きて行く」事に立ち向かう為に活力になってくれたのは 「音楽」 
私の人生、音楽歴は決して煌びやかなものではありませんでした
小、中学校は何不自由なく大好きな音楽にのめり込み、憧れの音楽高校へ入学

間もなく母が入院
2ヶ月後急逝

私と父にとっては思っても居ない人生の急展開
朝起きても帰宅しても写真の中の笑顔にしか会う事が出来ない、

もう2度と話す事も出来ない

ただ、当時は
「友達に気をつかわれたくない」「可哀想な人と思われたくない」
「誰に話しても友達には理解してもらえない」と言う苦しさから
あまりの辛さから不登校にもなりました

公共の交通機関もない田舎だった為、まともにレッスンに通えない状態
音楽の道も人生も全て諦めかけていました

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

高卒になるか、進学するか、、、
出席数が足りないと学校から呼び出しを受け、厳しい現実を伝えられました

そんな時、「ありのままを受け入れて見守り続けてくれた父」が
「あまりに不憫で何をしてあげて良いか分からなかった

不自由をさせたくなかったので仕事に没頭するしか出来ず、
それが寂しい想いをさせたのかもしれない自分が悪い」と話しながら流した涙を見て、ハッとしました

自分がいかに幼い行動をしていたか、、、

その時から人が変わったかの様に必死に努力を重ね、
好きな事を仕事にする事が出来ました

あの時諦めずに辛抱強く支えて下さった方々には、
本当に本当に感謝しかありません

とにかく勉強、レッスンする事が楽しい毎日
仕事も順調

「これでやっと1人で育ててくれた父を安心させられる、恩返し出来る!!」

念願の2世帯住宅完成
そんな想いも儚く束の間でした

父が急逝

生きるって何!?
夜中に大泣きしながら過呼吸で倒れ、数年間は不眠症に陥りました

こんな苦しみを味わう為に産まれて来たんだろうか

数年間は自分の弱さとの闘いでしたが、「生きて行く」事に立ち向かう為に活力になってくれたのは音楽」と、「直向きにレッスンに来てくれる可愛い子ども達(生徒さん)でした

「音楽はどんな時も裏切らず、
自分の支え、強み、癒しとなってくれる事」

音楽を通して一つの曲に向き合う事で自分の弱さ、面倒くさい事にもコツコツと向き合う粘り強さ、努力する事の意味を学ぶ事が出来ます

「支えて下さる方に感謝しなさい」「当たり前が当たり前ではないんだよ」「目の前の事と真摯に向き合う大切さ」
私には身をもって経験しているからこそ、伝えられる事があります


お子様の人生に「音楽」と言う財産を、
ぜひ一緒に育ませて頂けましたら幸いです

お読み頂きありがとうございました

奏でる軌跡

Crescendo

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)
指導実績
ピティナ指導者賞、ブルグミュラーコンクールレッスン賞受賞
生徒さんの活躍
2023年
ピティナコンペティション全国大会出場 デュオ2組入選
連弾初級Cベスト賞入選
2024年
ピティナコンペティションD級全国大会入選
バッハコンクール全国大会 銀賞・銅賞受賞
ブルグミュラーコンクール東京ファイナル 金賞・銀賞・銅賞受賞
ショパン国際ピアノコンクールinアジア予選 銀賞・銅賞
2023年・2024年ヤマハジュニアピアノコンクール エリアファイナル奨励賞受賞
群馬県ピアノコンクール 本選最優秀賞・優勝賞
煥乎堂ピアノコンクール大賞・優秀賞・奨励賞
遺跡の森ピアノコンクール 市長賞受賞
エレクトーンソロセミファイナリスト選考会 奨励賞受賞
エレクトーンアンサンブル群馬地区大会 金賞・銀賞・奨励賞
Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

プロフィール

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

contact

profile

プロフィール

講師/Profile

Profile

島田弘子 Hiroko Shimada

•ヤマハ音楽教室システム講師
•全日本ピアノ指導者協会正会員
•ピティナコンペティション審査員
•ヤマハピアノ・エレクトーングレード10級〜6級試験官
•ヤマハエレクトーンフェスティバルアドバイザー
•ヤマハピアノコンサートグレードアドバイザー
•2014年〜ヤマハエリアファシリテーター、新講師アドバイザー、ライセンス更新対象講師レッスン巡回等講師スタッフ業務を担当

•フジTV番組「加トちゃんマチャミのお台場CHACHA」桑野信義バンドにオーディション合格

バンドメンバーとしてレギュラー出演
渋谷、六本木などでバンド活動を行う

ストーリー

STORY

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

「生きて行く」事に立ち向かう為に活力になってくれたのは 「音楽」 
私の人生、音楽歴は決して煌びやかなものではありませんでした
小、中学校は何不自由なく大好きな音楽にのめり込み、憧れの音楽高校へ入学

間もなく母が入院
2ヶ月後急逝

私と父にとっては思っても居ない人生の急展開
朝起きても帰宅しても写真の中の笑顔にしか会う事が出来ない、

もう2度と話す事も出来ない

ただ、当時は
「友達に気をつかわれたくない」「可哀想な人と思われたくない」
「誰に話しても友達には理解してもらえない」と言う苦しさから
あまりの辛さから不登校にもなりました

公共の交通機関もない田舎だった為、まともにレッスンに通えない状態
音楽の道も人生も全て諦めかけていました

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

高卒になるか、進学するか、、、
出席数が足りないと学校から呼び出しを受け、厳しい現実を伝えられました

そんな時、「ありのままを受け入れて見守り続けてくれた父」が
「あまりに不憫で何をしてあげて良いか分からなかった

不自由をさせたくなかったので仕事に没頭するしか出来ず、
それが寂しい想いをさせたのかもしれない自分が悪い」と話しながら流した涙を見て、ハッとしました

自分がいかに幼い行動をしていたか、、、

その時から人が変わったかの様に必死に努力を重ね、
好きな事を仕事にする事が出来ました

あの時諦めずに辛抱強く支えて下さった方々には、
本当に本当に感謝しかありません

とにかく勉強、レッスンする事が楽しい毎日
仕事も順調

「これでやっと1人で育ててくれた父を安心させられる、恩返し出来る!!」

念願の2世帯住宅完成
そんな想いも儚く束の間でした

父が急逝

生きるって何!?
夜中に大泣きしながら過呼吸で倒れ、数年間は不眠症に陥りました

こんな苦しみを味わう為に産まれて来たんだろうか

数年間は自分の弱さとの闘いでしたが、「生きて行く」事に立ち向かう為に活力になってくれたのは音楽」と、「直向きにレッスンに来てくれる可愛い子ども達(生徒さん)でした

「音楽はどんな時も裏切らず、
自分の支え、強み、癒しとなってくれる事」

音楽を通して一つの曲に向き合う事で自分の弱さ、面倒くさい事にもコツコツと向き合う粘り強さ、努力する事の意味を学ぶ事が出来ます

「支えて下さる方に感謝しなさい」「当たり前が当たり前ではないんだよ」「目の前の事と真摯に向き合う大切さ」
私には身をもって経験しているからこそ、伝えられる事があります

お子様の人生に「音楽」と言う財産を、
ぜひ一緒に育ませて頂けましたら幸いです

お読み頂きありがとうございました

プロフィール

奏でる軌跡

Crescendo

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)
指導実績
ピティナ指導者賞、ブルグミュラーコンクールレッスン賞受賞
生徒さんの活躍
2023年
ピティナコンペティション全国大会出場 デュオ2組入選
連弾初級Cベスト賞入選
2024年
ピティナコンペティションD級全国大会入選
バッハコンクール全国大会 銀賞・銅賞受賞
ブルグミュラーコンクール東京ファイナル 金賞・銀賞・銅賞受賞
ショパン国際ピアノコンクールinアジア予選 銀賞・銅賞
2023年・2024年ヤマハジュニアピアノコンクール エリアファイナル奨励賞受賞
群馬県ピアノコンクール 本選最優秀賞・優勝賞
煥乎堂ピアノコンクール大賞・優秀賞・奨励賞
遺跡の森ピアノコンクール 市長賞受賞
エレクトーンソロセミファイナリスト選考会 奨励賞受賞
エレクトーンアンサンブル群馬地区大会 金賞・銀賞・奨励賞
Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

プロフィール

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

Profile

プロフィール

講師/Profile

Profile

島田弘子 Hiroko Shimada

•ヤマハ音楽教室システム講師
•全日本ピアノ指導者協会正会員
•ピティナコンペティション審査員
•ヤマハピアノ・エレクトーングレード10級〜6級試験官
•ヤマハエレクトーンフェスティバルアドバイザー
•ヤマハピアノコンサートグレードアドバイザー
•2014年〜ヤマハエリアファシリテーター、新講師アドバイザー、ライセンス更新対象講師レッスン巡回等講師スタッフ業務を担当

•フジTV番組「加トちゃんマチャミのお台場CHACHA」桑野信義バンドにオーディション合格

バンドメンバーとしてレギュラー出演
渋谷、六本木などでバンド活動を行う

ストーリー

STORY

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

「生きて行く」事に立ち向かう為に活力になってくれたのは 「音楽」 
私の人生、音楽歴は決して煌びやかなものではありませんでした
小、中学校は何不自由なく大好きな音楽にのめり込み、憧れの音楽高校へ入学

間もなく母が入院
2ヶ月後急逝

私と父にとっては思っても居ない人生の急展開
朝起きても帰宅しても写真の中の笑顔にしか会う事が出来ない、

もう2度と話す事も出来ない

ただ、当時は
「友達に気をつかわれたくない」「可哀想な人と思われたくない」
「誰に話しても友達には理解してもらえない」と言う苦しさから
あまりの辛さから不登校にもなりました

公共の交通機関もない田舎だった為、まともにレッスンに通えない状態
音楽の道も人生も全て諦めかけていました

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)

高卒になるか、進学するか、、、
出席数が足りないと学校から呼び出しを受け、厳しい現実を伝えられました

そんな時、「ありのままを受け入れて見守り続けてくれた父」が
「あまりに不憫で何をしてあげて良いか分からなかった

不自由をさせたくなかったので仕事に没頭するしか出来ず、
それが寂しい想いをさせたのかもしれない自分が悪い」と話しながら流した涙を見て、ハッとしました

自分がいかに幼い行動をしていたか、、、

その時から人が変わったかの様に必死に努力を重ね、
好きな事を仕事にする事が出来ました

あの時諦めずに辛抱強く支えて下さった方々には、
本当に本当に感謝しかありません

とにかく勉強、レッスンする事が楽しい毎日
仕事も順調

「これでやっと1人で育ててくれた父を安心させられる、恩返し出来る!!」

念願の2世帯住宅完成
そんな想いも儚く束の間でした

父が急逝

生きるって何!?
夜中に大泣きしながら過呼吸で倒れ、数年間は不眠症に陥りました

こんな苦しみを味わう為に産まれて来たんだろうか

数年間は自分の弱さとの闘いでしたが、「生きて行く」事に立ち向かう為に活力になってくれたのは音楽」と、「直向きにレッスンに来てくれる可愛い子ども達(生徒さん)でした

「音楽はどんな時も裏切らず、
自分の支え、強み、癒しとなってくれる事」

音楽を通して一つの曲に向き合う事で自分の弱さ、面倒くさい事にもコツコツと向き合う粘り強さ、努力する事の意味を学ぶ事が出来ます

「支えて下さる方に感謝しなさい」「当たり前が当たり前ではないんだよ」「目の前の事と真摯に向き合う大切さ」
私には身をもって経験しているからこそ、伝えられる事があります

お子様の人生に「音楽」と言う財産を、
ぜひ一緒に育ませて頂けましたら幸いです

お読み頂きありがとうございました

プロフィール

奏でる軌跡

Crescendo

Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)
指導実績
ピティナ指導者賞、ブルグミュラーコンクールレッスン賞受賞
生徒さんの活躍
2023年
ピティナコンペティション全国大会出場 デュオ2組入選
連弾初級Cベスト賞入選
2024年
ピティナコンペティションD級全国大会入選
バッハコンクール全国大会 銀賞・銅賞受賞
ブルグミュラーコンクール東京ファイナル 金賞・銀賞・銅賞受賞
ショパン国際ピアノコンクールinアジア予選 銀賞・銅賞
2023年・2024年ヤマハジュニアピアノコンクール エリアファイナル奨励賞受賞
群馬県ピアノコンクール 本選最優秀賞・優勝賞
煥乎堂ピアノコンクール大賞・優秀賞・奨励賞
遺跡の森ピアノコンクール 市長賞受賞
エレクトーンソロセミファイナリスト選考会 奨励賞受賞
エレクトーンアンサンブル群馬地区大会 金賞・銀賞・奨励賞
Sereno音楽教室(セレーノ音楽教室)
上部へスクロール